兵庫県西宮にある「西宮神社」に行きました!
西宮神社は商売繁盛に良いとされています✨
「10日恵比寿」とも言われますね!
今年は例年より人がかなり少なかったです。(3分の1くらいかな…)
新型コロナウイルスの影響もありしょうがないですよね。
自身撮影
例年ならマグロにお賽銭をペタペタ貼るのもこの西宮神社の名物です!
ペタペタ貼って落ちなければその年は最高の年に‼️
ただ、それも今年は感染症対策で眺めるのみ。
写真だけで我慢しました😰
そして、商売繁盛を込めてこちらの笹を購入しました✨
商売が進むにつれて値段を上げて毎年買っていくのが良いらしいです!
来年はもっと大きな笹を買います!
きっと2021年今年もすぐ去ってしまうのだと思います。
初詣と目標立てて今年も精一杯楽しみます!
コメント ( 0 )