旅行好きな私が何年も前からずっと憧れていた国があります。
それは「ギリシャ」です。
中学生くらいの時に誰かのギリシャ旅行の絵ハガキの写真をふと目にしました。
青い海に白い建物、そして海のように青くて丸い屋根の美しいコントラスト。
その写真を見たときに、いつかこんな素敵な場所に行ってみたい!と強い憧れを抱きました。
また昔読んでいたギリシャを舞台にした小説の主人公が素朴ながらとびきりの美人というお話で、ギリシャ人は美男美女が多い国なんだ…と勝手に想像をふくらましていました。笑
そんなギリシャへの憧れが強まっていた頃、シカゴに旅行へ行った際にとあるギリシャタウンを訪れました。
そこで初めてギリシャ料理屋さんの入り、人生初のギリシャ料理を食べました。
その料理は「アヴゴレモノ(Avgolemono)」というご飯が入ったチキンとレモンのスープでした。
ご飯が入ったチキンとレモンのスープって何?!
全く想像ができなかったのですが、いざそのスープを食べてみると…酸っぱい。
わりと強めなレモンの酸味がきいていて最初は「?」と美味しいのかわかりませんでした。
ちなみにアヴゴレモノはこんな感じです。

(引用:https://www.carolinescooking.com/avgolemono-soup/)
そして「追いレモン」のごとく当然のように生のレモンも一緒に出てきていたので、試しに追いレモンをしてみました。
するとなんだかその独特な酸味にやみつきになってきてしまい、さらにレモンを追加して酸味の虜になってしまっていました。
初めてのギリシャ料理でこんな意外でおもしろい体験ができたので、さらにギリシャへの興味が強くなっていきました。
帰ってからあの忘れられないアヴゴレモノを自分で再現してみようと作ってみたのですが、なんともマズイ仕上がりになってがっかりしました…。
やっぱり本場のものを食べるのが一番なのですね。
なのでコロナ明けにはギリシャに行って、本物の「アヴゴレモノ」を味わってみたいと思います。
コメント ( 0 )