はじめまして!
3児の母で4人目妊娠中の子だくさんワーママ、omutsuです。
少しずつ暖かくなってきて新型コロナウイルスの感染者数も徐々に減ってきてはいる気配ですが、私の住む地域でもいまだクラスターが発生したりと油断できない状況は続いています。
遠出もできず、子供を連れて公園に行くのすら気を遣う世の中ですが、ちょっと前向きに落ち着いたら家族でしたいことを考えてみました。
我が家は現在4歳の長男と2歳の双子男子の3兄弟です。
三人とも乗り物が大好きで、電車に乗りたい、飛行機に乗りたい、お船に乗りたい、果ては救急車に乗りたい…と要望は尽きません。
一番お手軽に乗れるのは電車ですね。
長男は何度か乗せたことがあるのですが、下の双子はまだ未経験。
生活圏内をローカル線が走っている街に住んでいるので、保育園の送り迎えで目にする機会が多い分、乗りたい!と言われることが多い乗り物の一つですね。
今からの季節なら、車窓から桜や菜の花を楽しむことができるので私も楽しみなんです。
双子は初めてだから、いざ乗るとなると怖がるかな?
子供たちの反応も楽しみの一つです。
写真引用元https://www.photo-ac.com/
コメント ( 0 )